2013年7月
ムシムシですね
ここ最近、雨が続きムシムシ・・・気持ちもなんだかぱっとしなかったり・・・皆さんは大丈夫でしょうか
そんな時も少し考え方の角度を変えてみませんか??
雨=嫌だぁ 憂鬱 ⇒ 雨=かわいい傘をさせる かわいい長靴を履ける 畑の野菜が大喜び
なんて考えたらどうでしょう
きっと気持ちはルンルン笑顔になったりして
カウンセリングスクールOZ秋田はそんな勉強もするところなんです!
心を軽くできる方法がきっとみつかります。
雨・・・
心にカビを生やさない方法のひとつとしては「涙を流す」だそうです。
大人になると子供の頃のように、感情をむき出しにして、ところ構わず大声をあげて泣くことができなくなりますよね。
感情をしっかり内観して解消できればいいのですが、そうでないと、ただ心の奥に押し込めて、我慢して、ストレスを製造して
体調まで崩してしまう・・・。それなら、声を出して、流れる涙もふかずに、思いっきり泣く!
これがいいのかもしれませんね。
おすすめはお風呂!
もしくはこの雨の中自然の涙と共に!
なんてこともいいかもしれませんね。
そしてここカウンセリングスクールOZ秋田ではそんな涙もどーぞご自由に流してください!っていう場所なんです。
12日から15日まではまた無料体験講座実施です
是非いらしてみてくださいね。
エクトプラズム放出!
今日も秋田は真夏日
このまま梅雨がなく夏になってしまうんでしょうか
こんなに暑いとついつい冷たいものを摂ってしまいがちですが、夏こそ熱い物をとるように心がけるといいようです。
できる限り毛穴を開いて、体内に溜め込んだ使い古したエクトプラズム(消耗したエネルギー)や老廃物を汗と一緒に体外へ
放出して、身体をリフレッシュ!です。
また、夏は何かをふっきるのにもいい季節
たとえば、くされ縁で続いていた恋人、離婚、転職など・・・
心にたまったモヤモヤにけじめをつけて、別れるという選択をすると、ほかの季節よりも落ち込むことなく、
前向きに生きていけるでしょう。
ぜひ夏のエナジーを味方につけて、新しい一歩を踏み出してみてはいかかでしょうか
まずはエクトプラズム放出です!
そんなあなたをここ「カウンセリングスクールOZ秋田」は応援します