2013年11月
ミス・ユニバース・ジャパン秋田大会ファイナル後のパーティーの一コマ
2014ミス・ユニバース・ジャパン秋田大会ファイナル終了後、パーティーが開かれました。
ゲスト審査員の2013 ミス・ユニバース・ジャパン 日本代表 松尾幸実さん(左)と2013 秋田代表の久杉香菜さん(右)と談笑中 (*^_^*)
ミスユニバースジャパン 秋田県大会ファイナル
昨日ミスユニバース秋田県大会ファイナルに行ってきました。
メンタルケアをさせていただいた12名のファイナリストの皆さんが堂々と
たち振る舞う姿に感動!
みんな一人ひとり違った輝きがありました
Winnerは佐藤楓香さん
佐藤楓香さんには本線に向けてまた頑張ってほしいですね~
佐藤楓香さん本当におめでとうございました
吹奏楽定期演奏会
昨晩は、新屋高校吹奏楽部定期演奏会に行ってきました。
新屋高校は秋田でも有名な吹奏楽部
毎年、優秀な成績で東北、全国までも名を広げています。
そんな吹奏楽部の集大成・・・3年生にとっては最後のステージ
3年間やり通す中にはいろんな試練もあったであろうと思います。
また部員の中には前日突然お父様を亡くされた方もいらしたとか・・・
それでもやりきる精神力の強さ・・・
昨日の演奏ではそんな彼等、彼女等の想いが詰まった素敵な時間でした。
人は関わり合いの中で生きている
人は人と人との間で人間になる
辛いときにそっと手をさしのべてくれる人が、ひとりでもいてくれたら幸せになれる
そんな事を考えた時間でもありました
内観法
自分の内面を見つめる作業
みなさんは自分の人生を止めて自分自身を見つめる時間を持ったことがありますか?
私はほとんどなし(^_^;)・・・道端に咲いている小さなかわいい花なんて目にも入らなかった
きれいな夕日を止まって観るなんて事ももちろんなかった
目の前のことで頭がいっぱいで・・・
そんな私が内観法を勉強したとき、自分がいかにたくさんの人から、たくさんの愛をもらえていたこと
自分が人にしてあげていた!ということすら、本当は私がしてもらっていたことだったという事への気づき
この内観を通して自分の内面を見つめるという作業
少し苦しい部分もありましたが、終わってみると気持ちがすっきり
また考え方・・・物の見方が変わると言うことも・・・
昨日の講座は「内観法」でした!
みなさんたった2時間の講座…その中でたった10分たらずの内観をしていただきましたが
それぞれにたくさんの気づきがあったようです。
今日から3日間、集中講座です!
社長、所長・・・そして今回は16日に特別講師をお招きしての盛りだくさんの内容となっております。
体験もできますので、お気軽にお越しくださいませ。
雪
秋田は昨日から雪です。
いっきに冬到来
皆さんは雪…冬・・・になるとどんな事を思いますか?
私は「こたつでみかん」「そり遊び」「甘酒」「焼きニンニク」「石炭」
子どもの頃の事をよく思い出します。
大人になるにつれて冬が嫌なイメージに変わってしまいましたが・・・
今年は少し気持ちを明るいままに冬を越してみよう!と思い、服も少し明るめでいこうかと思います
そう思うと気持ちもワクワク
カウンセリングスクールOZ秋田は、秋田の冬の寒い時期、みなさんの心だけでも暖かくなりますように
精一杯のお手伝いをさせていただきます。
アートセラピーで気持ちの変化
昨日の講座は「アートセラピー」そして「アニマルセラピー」の2講座でした。
朝来たときにいつもと様子が違った受講生のBさん
気持ちはどんより曇り空だったみたい
それが・・・1講座目「アートセラピー」を受け終えたら・・・
顔が晴れやかになったんです
前回のブログでご紹介しましたが・・・
「アートセラピーとは、感覚を使って自分自身の心の内面を見つめることができる方法
アートセラピーでは、もやもやした言葉にできない、頭で考えてもまとまらないとき、
その感覚を無理矢理押しやろうとしせずに、絵にしてみたり、その絵と対話してみたり・・・
そうすることで自分の本当の姿が見えてきます。
それが自分自身を成長させ、変化させるための支えとなるでしょう。」
まさにこれが起こりました!
今回のアートセラピーでは人生のタペストリーを作ってもらいました。
Bさんは
「うわ~楽しかった~そっか!!私はここが人生の中で嫌なところだったけど、避けては通れないもんね
ここがなければ今の私もないんだもんね いいんだね この嫌な時期もわたしにとってはよかった事のようにも思える
楽しかった~あ~すっきりした」
そして2講座目の「アニマルセラピー」ではもっと笑顔になり、講座修了後には
「いや~朝のあの嫌な気持ちはもうどんな感じだったか忘れてしまった!今はすがすがしい気持ち」
といい帰って行きました。
1講座を受けることで、カウンセリングを受けたときと同じくらいの効果があります。
この気持ちは受講生のほとんどの方が体感していることです。
皆さんも1度無料講座にいらしてみませんか
アートセラピー
街の中には、、クリスマスツリーやきらきらとしたネオンが始まりましたね。
ネオンを目にして皆さんはどんな感情が湧き出てきますか?
アートセラピーとは、感覚を使って自分自身の心の内面を見つめることができる方法です。
前に少し取り上げたフォーカシングとも似ているようなところもありますが・・・
フォーカシングは…言葉にできない感じを胸・腹・のどなどで感じ、適切な言葉を当てはめてみる
そしてそっか!なるほど!って自分で納得(^_^)
でしたよね。
アートセラピーでは、そのもやもやした言葉にできない、頭で考えてもまとまらないとき、
その感覚を無理矢理押しやろうとしせずに、絵にしてみたり、その絵と対話してみたり・・・
そうすることで自分の本当の姿が見えてきます。
それが自分自身を成長させ、変化させるための支えとなるでしょう。
そんな宝物を探すために、少しだけ勇気を出して、心のドアを開けてみませんか?
カウンセリングスクールOZ秋田では、アートセラピーも講座に盛り込んでおります。
毎週木曜日 10時から15時
毎週土曜日10時から15時
集中講座毎月第3金・土・日 10時から17時半
詳しくはお問い合わせください
018-827-3184