2014年5月
お天気
数日前まで、夜にはストーブを焚いていないと少し寒いと思っていたのに
昨日から急に暑くなりましたね。
秋田の春って短い??
なんだか朝から半袖姿の人もちらほら
今日は暑い一日となりそうですね~
太陽がまぶしく、日に当たっているだけで元気になれそう・・・
カールロジャーズ先生も言っている とうもろこしだってお日様と少しの雨で
元気でりっぱなとうもろこしになれる。
そしたら人間だって!!「人間にはよくなる力が内在している」っと!!
でも人ってひとりではどうにも出来ないときがあるさ
そんな時は、是非OZ秋田へ
7月6日は13:30からきらめき広場で心のエクササイズ「ごろりなまはげ」をやります。
肩こりと同じように…心もエクササイズしてみませんか。
きっと埋蔵発掘になるはず
所長大関洋子先生の授業開催中
昨日から始まった、月に一度の集中講座
大関洋子先生の授業は本当におもしろい!ためになる!
得るものがいっぱいすぎて…毎回スタッフであることを忘れて授業にのめり込んでしまいます
そして、昨日は特別講座も開催
警察犬の訓練士 山岡陽子氏をお迎えしました。
愛犬シェパード1歳の「エルコ」というオスを連れてきてくれましたので、私たちもふれ合ったり、リードを引かせてもらったり
そして山岡氏の犬に対する愛情のかけ方、どうして自分が警察犬の訓練士になろうと思ったのか…などなど
時には笑い、時には小声で話すような事などなど…たくさんのお話を聞かせていただきました。
シェパード エルコの目がなんとも言えないくらいかわいかった~
なまはげ作り~
昨日は、秋田大学の学生さん18名がOZ秋田に来てくれました。
心理学に興味のある子たちが、7月6日に行われるイベント「ごろりなはまげ」のなまはげ作りに
協力してくれる事になり、その打ち合わせを兼ねて、心理学の入り口をワークを使ってプチ講座
みなさん、益々心理学に興味を持ってくれたみたいで、嬉しいなぁ
5月26日から本格的に制作に取りかかります
切ったり貼ったり、これもコラージュ療法のひとつですよね
もし興味のある方は是非お越しください
心のエステ日和終了
昨日は、お天気の悪い中、イベントに参加くださった皆様ありがとうございました。
小人数ではありましたが、参加の方々は「楽しかった~」「なんかすっきり」・・・
「へぇ~へぇ~」の連発
妖怪ストーリーセラピーでは笑いや涙がありました
微力ながら、心のエステのお手伝いをさせていただけた感じです。
また今朝起きて、昨日作った作品をみてみなさんどんな思いや、どんな感情が
こみ上げてきているのでしょうね。
まだなにも・・・って方もいるかもしれません。
感じ方も人それぞれ
自分自身を見つめ直すとき、自分だけを見つめていても何も見えてこないことが
多々あります。それは私たちは一人で生きているわけではないからではないでしょうか。
OZ秋田の受講、イベントをたくさんの方々との関わり合いの中から、自分自身を
見つめ直すきっかけ作りに役立ててほしいと思っています。
次回イベントは、7月6日(日)13:30~15:30
アルヴェきらめき広場にて人体コラージュ「ごろりなまはげ」です。
なまはげも来るよ~ゴスペルもやるよ~お楽しみに~
イベント&特別講座開催
明日は「心のエステ日和」開催です。
インナージャーニー…内なる旅にでかけてみませんか
いろいろな作品を作って、楽しんで、みて楽しんで・・・
出来上がった作品は全てお持ち帰り頂けます。
私の一押しは「妖怪ストーリーセラピー」です。
当日受付でも大丈夫です。
みなさん是非お越しくださいませ~お待ちしております。
そして5月23日、24日は特別講座開催
5月23日(金)13:00~15:00 会場:アルヴェきらめきコート(野外)/カウンセリングスクールOZ秋田
警察犬訓練士の山岡先生と愛犬?訓練犬?も来てくれるようです。
犬好き!一度みてみたかった!警察犬ってどんなふうに訓練されてるの?
5月24日(土)13:00~15:00 カウンセリングスクールOZ秋田
現職の小学校教諭 24年間小学生に吹奏楽を教えてきた運藤良和先生が
子ども達との関わり、親との関わり、いろんなお話をしてくれるそうです。
7月6日(日)13:30~15:30 アルヴェきらめき広場
心のワークショップ5
自己発見と他者理解 人体コラージュ「ごろりなまはげ」
本物のなまはげも来るかも~ ゲストにはヤマハゴスペルジュビリーボイスクワイア
そして最後には皆で気持ちよく大合唱なんてことになるかも
7月12日(土)13:00~15:00 アルヴェ多目的ホール
心のワークショップ6
癒やしとやる気のエクササイズ「受験はこうして乗り切れ!」
~受験を成功に導くための親子の関わりを伝授~
興味のある方は是非お越しください。講座は全て無料となっております。
お問い合わせ先 カウンセリングスクールOZ秋田
018-827-3184
にっこにこにー☆
こんにちは!受講生Mです(^ω^)
そろそろ金銭的自立をしたい!と思いアルバイトを始めてもうすぐ三ヶ月になるのですが、失敗して落ちこんだりしつつも楽しく働いています。
そのバイト先で先日店長から聞いたのですが、営業部の方でやっている”この人の笑顔がイイ!みたいな”投票で私が店長と同率で表彰されていたようでした。
これは内接されているお店全体の従業員に対する内部の投票らしいのですが、入って三ヶ月に満たない私が、そういうところで評価されていたというのがすごくすごく嬉しくて!
入ってすぐの時にも他店の店長達が集まった時に「Mさん元気であいさつもすばらしい」と店長がお褒めの言葉をいただいたらしく、人の評価というのはあまり気にはしませんが、やっぱりこういうのは素直に嬉しいですよね…!!
接客業だからいつも笑顔で、と心がけているところはもちろんあるのですが、表面的な笑顔じゃなくて心からの笑顔が出来ているんじゃないかなー…と思ったり(笑)
上司や先輩にもすごく恵まれているっていうのはもちろんですが、人に会うことが、人と接することが楽しくてしょうがない今日この頃。
最近はイヤなことがあっても、考え方を変えることでそれが自分にとってさほどイヤなことと感じなくもなりました。
考え方を変えるだけでけっこう変わるものですね!
私いつも心から笑顔です!!
だからか最近本当に気持ちがいつも晴れ晴れとしていています(*^▽^*)
唯一悩みがあるといえば、バイトで忙しくあまりこっちのお手伝いに入れていないということでしょうか(´;_;`)
なかなか両立というのは難しいですね…。
来れるときは出来るだけ来れるようにしたいです、ね!
やっぱり私がこうやって今楽しく笑えるのも、バイトできるのも、ここでの出会いや勉強があってこそだと思うので。
またこれからも勉強にバイトに日々の生活を楽しみながら成長していきたいと思います!!!
にっこにこにー☆
GWですね
暖かくはなりましたが、桜が散り始め何だか寂しいなぁなんてしんみりしているのは私だけでしょうか?
でもいつまでもしんみりしている訳にはいかないのです。
OZ秋田はイベントがこれから目白押し。その為、打ち合わせやその他の準備作業が盛りだくさん
イベントを盛り上げるためスタッフや研修生が一丸となっています。
5月17日は「心のエステ日和」と題して「フラワーセラピー」や「デコパージュセラピー」「妖怪ストーリーセラピー」などを体験していただけるイベントを企画しております。
作品はどれもお持ち帰りできるものとなっております。
ブース代金は材料費込みとなっております(#^.^#)
各ブース
第一回10:00~11:30
第二回12:00~13:30
第三回14:00~15:30で定員各回10名となっています。料金は
1ブース2000円
2ブース3600円
3ブース5400円です。カウンセリングの体験ブースは10分1000円となっています。
どのブースも普段は中々体験することの出来ない興味深い内容となっております。
どなた様もお誘い合わせの上お気軽にご参加ください。
話は変わりますが、皆さんはGWどこかに行きましたか?
私はまだ行っていないのですが1つ行きたいなぁって思っている場所があります
そこは十和田市現代美術館です。そこにある「スタンディング・ウーマン」という作品が見てみたいと思っています。
どんな作品か気になったら是非インターネットなどで調べてみてください。
細部まで克明な作品をこの目で是非鑑賞してきたいと思っています。
そして5月5日(月)夜9時からは日本テレビの「人生が変わる1分間の深イイ話」にわがカウンセリングスクールOZ秋田の所長でもある大関洋子先生と大関直隆先生が「結婚は本当に幸せの?スペシャル」に出演予定なので私も家族そろってテレビを見たいと思います。どんな内容のお話になっているのか楽しみです。皆さんも是非5月5日の午後9時オンエアーなので是非見てください